釣りパカの皆さんお待たせしました


なかなか更新できずすみません

ですがこれからは暖かくなっていき海では釣れる魚種も増えていくので気合

入れて更新していきますよ


先週の日曜日に行ってきました

でも四島組の釣りパカみんなはがっかりするかも・・・

それは何故かというと



湖だから・・・

やっぱりがっかりしました?

でもものすごく綺麗な所なんですよ

水は透き通っていますし周りには緑がいっぱい


この湖は東区民の皆さんの

に届く水を貯めている所です

大丈夫です

汚してませんから

(笑)
ここには物凄く大きなにしき鯉やブルーギル、そして今回のターゲットの
ブラックバス等が生息していま

す


一匹ちっちゃかったけど
ゲットンしました



ブルーギルの写真も載せたかったんだけどゲットン出来ず・・・

でも坊主じゃなくて良かった



そしてこの日の


興奮が冷めあがらずに思わず海へ

むかった先は箱崎埠頭

もちろん夜釣りといったら

シーバス

です


この日は凄かったですよ

ルアーに5匹ぐらいが追っかけてきてました


けどまだセイゴクラスが多いいのでなかなかヒットせず・・・

時々50cmぐらいのが追っかけてくる姿も見えました


活性が高かったにも関わらずゲットン出来たのはたったの一匹・・・


もっと大きいの釣りたかったな

と帰ろうとしていた時に・・なんとメバリングをしていた時には釣れなかった
メバルちゃんが



この日のメバルは外道のはずなのにセイゴよりも嬉しかったです

この日行ったポイントは大きな外灯が海面を照らしていて植物プランクトンが光に集まりそのプランクトンにベイトフィッシュ(小魚、アジ等)が集まりそのベイトフィッシュにフィッシュイーター(小魚等を食べる鱸、眼張等)が集まるかなりお勧めのポイントです


箱崎埠頭にはシーバスゲームを楽しみにくる人たちがたくさんいますがこんなに好条件なポイントは他に無いと思います

ベイサイドプレイスらへんで釣りをされている方がたくさんいますが箱崎埠頭付近は工場地帯で立ち入り禁止の場所もたくさんありますのでルールを守って楽しみましょ